井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

ちょっと苦手なあの人への苦手意識をなくす方法

 

新しい出会いがあった春、どうしても苦手な人が職場にいたりしませんか?

苦手な相手とは、関わらずにいられたら、そが一番ですが、職場にいたら、そうはいかないですね。

そんな場合の対処法をお伝えします。

 

◆苦手な原因は自分にある

そんな苦手な人が、消えていなくなる、魔法の方法があったら、いいですよね。

しかし、そのようなテクニックは残念ながらありません。

実は、苦手だと感じる原因は、相手にあるのではなく、自分自身の中にあります。(と、心理学では考えます。)

つまり、苦手な相手が変わる必要はなく、自分が変わる、もしくは自分が行動を起こす必要があります。

 

◆遠慮や誤解が原因の場合も

わたしが、会社員だったころの話ですが、同じチームで仕事をし始めた、Kさんのことを、なぜか苦手だと感じていました。

周りの人に相談しても、「Kはめちゃめちゃ いいやつじゃん。」という答えしか返って来ません。

このままでは、働きにくいと感じたわたしは、Kさんを思い切って飲みに誘ってみたのです。

二人だけで話をしてみると、実は、Kさんも、わたしと話し難いと感じていました。

よくよくお互いの気持ちを吐きだしてみると、実はお互いに遠慮をしていたことに気づき、なんだか笑ってしまいました。

私自身、先輩であり年下の彼女に、どう接していいのか困っていたし、彼女もまったく同じことを感じていたんですね。

もちろん、その日から私たちは意気投合し、なんでも話し合えるいい関係へと変わり、現在でもその関係は続いているのです。

苦手な方が職場にいて、その人とこの先も一緒に仕事をするならば、やはり、お互いを理解し、誤解を解くことが大事です。

話をしてみれば、すっごく魅力的な方だったり、ありえないほど優しい人だったりと、驚く発見になることも多いです。

相手を知らず、苦手だと感じたままでは、もったいないかもしれませんね。

 

≪井上きき 役に立つ話 2014年5月1日号≫

 

井上きき 役に立つ話 一覧へ

井上きき 紹介コラムへ



 

-井上きき 役に立つ話, 保育士の為のお役立ち情報