井上きき 役に立つ話

相手の話を聴くだけで、なぜ信頼関係が作れるのか?

 

話を聴くことが、コミュニケーションにおいて重要であることは、なんとなくわかっていること。

しかし、実際にしっかり相手の話を聴いている人は、少ないのが現状です。

ここで、改めて「聴くこと」の素晴らしさをまとめてみようと思います。

 

◆話を聴ける貴重なひとりになりましょう

本当に相手の話を最後まで聴いている人は、なかなか世の中にはいません。

つまり、我々は普通に生きていると、自分の話を本当に聴いてもらうなんてことは、ほとんどないのです。

だからこそ、話を聴ける人になると、たくさんの信頼を得られるのです。

 

◆話を聴いてもらった人は、何を感じているのか?

話を最後までしっかり聴いてもらえた人は、自分のことを大切にしてもらえたと感じます。

自分の話の最後の「。」までも聴いてもらえたら、もちろんそう感じるはずです。

しかし、それだけじゃなく、話した言葉の中には、自分の考えや、感じた気持ちが入っており、

そんな自分自身の内側までも尊重されたことを、無意識に感じるのです。

 

◆話を聴くことによる効果

聴くことによる効果は、保護者対応だけじゃなく、子どものやる気も引き出すのです。

二つの事例をお伝えします。

 

<事例その1>

学童保育に保護者が怒鳴り込んできたそうです。

とにかく熱心に話を聴くようにしたところ、笑顔が戻り、「わかってくれればいいのよ。わたしも、言い過ぎのクレーマばばあだわ、これじゃ…」と言って帰られたそうです。

とことん話をしたその保護者は、すっかり冷静になられたんですね。

 

<事例その2>

子どもも話を聴かれると、今まで以上の力を発揮するという例があります。

スイミングスクールのコーチをしている方のお話です。

レッスンが始まる前、子どもの話を最後まで聴いてあげるようにしたら、その日のレッスンではすごく集中力を見せてくれるそうです。

いい話も悪い話も、最後まで否定しない聴くようにしたそうですよ。

 

≪井上きき 役に立つ話 2014年9月1日号≫

 

井上きき 役に立つ話 一覧へ

井上きき 紹介コラムへ



 

-井上きき 役に立つ話