☆週1日~OK☆放課後等デイサービスの児童指導員募集☆あたたかい療育施設をつくりませんか?
フレンズ藤沢は6~18歳のお子さまを対象とした放課後等デイサービスです。
関東で複数の施設を手がける株式会社Originが運営しています。
当施設では勉強だけでなく、日常生活を送っていくうえで必要となることを身につけられるよう支援し、自立を促すことを目的としています。
保護者の方がちょっとした些細なことでも相談しやすい雰囲気づくりを大切にしており、信頼関係をしっかりと築いていくことが目標です。
子どもたちだけでなく保護者の方との信頼関係を大切にしています。
子どもたちへは『たのしい』『うれしい』という気持ちを大切にしてもらえるようにしています。
子どもたちが意欲をもって取り組めるよう、いろいろなツールで支援・療育を行っていきます。
現在、一緒にあたたかい療育施設を創ってくださる児童指導員さんを募集しています!
児童発達支援管理責任者・放デイ・就労支援等のご経験者、歓迎致します!
放課後等デイサービス施設での管理者経験をお持ちの方、歓迎!!
温かな療育を行いたい方は是非ご応募ください!!
☆―――☆ご経験をきちんと考慮☆―――――☆
給与は前職給与または経験を考慮し反映します
ご経験ある方、是非ご応募ください
★――――――――――――――――――――★
求人番号 | 19426 |
---|---|
募集職種 | 発達支援のお仕事 |
必要資格 | 保育士、教員免許(小学校)、教員免許(中学校)、教員免許(高等学校)、教員免許(養護教諭)、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用資格、普通自動車免許 |
特徴 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務時間 | (1)月~金 10:00~19:00 (2)学校休業日 9:00~18:00 ※上記時間帯の中で応相談 ※曜日・時間帯はご相談ください |
仕事内容 | ◆児童の送迎は必須です!!◆(AT限定可) ~日常生活のサポートを行いながら、楽しく実践的な療育を行っていただきます~ 児童にとって放課後や休校日に安心して過ごせる場を目指し、遊びを中心とした学びを提供していただきます。 児童たちが自分に自信が持てるよう常にバックアップしていただき、日々成長していく児童たちの姿を見られるのは、非常にやりがいのあるお仕事です。 また、児童たちがいない時間は教育運営のための事務作業も行っていただきます。簡単な作業なので、基礎的なPCの知識があれば大丈夫です。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 神奈川県 藤沢市渡内2-1-4
|
給与 | 時給 1,162円~1,162円 |
待遇及び 福利厚生 |
☆――☆掲載給与補足☆―――――――――☆ 給与は前職給与または経験を考慮し決定します ★―――――――――――――――――――★ ●前職給与考慮 ●社会保険完備(勤務時間数による) ●交通費全額支給(上限2万円) |
休日・休暇 | ●日曜、その他 ●年末年始休暇 ●年次有給休暇 |
採用担当者 | 廣澤 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
株式会社Origin
ホームページ 施設数 事業内容 受動喫煙対策 |
≪応募資格について≫
◇普通自動車免許(AT限定可)※運転できることが必須!!
◇児童指導員任用資格
※下記(1)(2)(3)のいずれか1つでも当てはまる方は児童指導員任用資格をお持ちです。
(1)「保育士」「教員免許(教科問わず)」をお持ちの方(ブランクや実務経験は応相談)
(2)「児童指導員」の任用資格をお持ちの方
・学校教育法規定の大学、または大学院で社会福祉、心理、教育、社会のいずれかに関する学部、研究科、学科、専攻を卒業されている方
・小、中、高いずれかの教員免許を取得している方(教科は問いません)
・児童福祉施設での実務経験がある方(高卒以上は2年、その他は3年)
・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業されている方
・社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得している方
(3)障害福祉サービスに携わった経験をお持ちの方