お知らせ
サイトリニューアルに伴い、新規応募・会員登録の受付を停止しております。※3/28(金)までの応募者の対応は、旧サイトのシステムでの対応となります。
※3/31(月)以降の応募者対応は、リニューアル後のサイトでの対応となります。
求人番号:10378
都内の一軒家の学童保育《アフタースクール寺子屋》。
施設長候補を募集することになりました!
将来、施設長として施設の運営を担って頂きます。
施設長というポジションは、仲間と共に一つの施設を一から成功を目指すという、とてもやりがいもあり、大きなチャレンジが待っているポジションです。
具体的な業務内容としましては、
・シフト作成&労務管理
・人財育成
・給与・賞与評価
・請求書作成
・近隣への営業活動
・入会希望者への説明会開催
・保護者会の実施
・保護者対応
・PCによる事務作業(ワード・エクセルなど)
・毎月の運営に対する様々な決定
・他、全ての施設に関する決定
等になります。
※無資格の方は、入社後保育の資格取得を目指して頂きます。
入社後半年~1年程度現場にて研修を行い、その後、副施設長⇒施設長とステップアップして頂きます。研修中は常勤職員(契約社員or正社員)として働いて頂きます。
ご興味のある方は、是非ご応募ください!
学童保育に熱い思いのある方の、ご応募をお待ちしております。
オープンより9年目の民間学童保育です。
都心の大きな一軒家、定員は35名でのびのびと過ごしながら、英語、そろばん、書道を毎日行う、特徴のある学童保育です。
また、お車での送迎や、お食事の提供など、働く保護者様が安心してお仕事を続けられるサービスをご提供することで、保護者様をお支えしています。
子どもたちの日々の成長を見守り、働く保護者様をお支えすることで、社会に貢献をしているという実感を持ちながら働くことが出来る、とてもやりがいのあるお仕事です。
当社は資格やキャリアより、まずは一緒に働く仲間との「和」を大切にして頂ける方、人柄を重視いたします。
そして一からのスタートを、社長をはじめ経験豊富な先輩スタッフたちがフォローをし、一日でも早く施設長として働いていただきます。
ご応募お待ちしております!
※基本残業はありません(毎月平均1時間以下)。特別な保護者対応や行事開催時のみとなります。
※現在まで、社員、パートとも有休消化率100%です。
※3年連続、賞与支給、定期昇給の実績あり。