求人番号:6023
赤ちゃんから就学前までのお子さんをお預かりして、その成長を日々、肌身で感じることができる働き甲斐のある職場です。子どもの個性と同じように、職員の個性も大切にしています。
「有り難う、お蔭さま、お互いさま」をモットーにしています。
完全給食(給食室)があり、アレルギー児、障碍(しょうがい)児にも対応しています。
食育、音楽教育にも力を入れ、情操を育てています。
平成24年度に、耐震補強工事を完了し、園舎・園庭もきれいに整備しました。
平成26年度には、タウン誌『国立歩記』(くにたちあるき)28号に記事が載りました。
【定員】〇歳児:6人、一歳児:15人、二歳児:18人、三歳児:22人、四歳児:22人、五歳児:22人、計105人。
【保育士】15~16名
昭和29年(1954年)設立の認可保育所です。
緑豊かな東京西郊の文教地区、国立市にあります。
地域に愛され、卒園児のお子さんやお孫さんも登園しています。中高生の体験学習も受け入れ、お年寄りとの交流も盛んです。
「生命尊重」を柱に、
「健康で明るくのびのびした子ども」「自分で考え、自分で行動できる子ども」「自分を大切にし、お友だちを大切にする子ども」を保育目標にしています。
「人は一人では生きていけない。皆、お互いに支え合って生きている」という仏教精神を基本に置いています。