【アイン保育園での保育業務全般】
0歳児から未就学児の子どもたちの保育をお願いします。
・保護者様とのコミュニケーションを図る連絡ノート
・子どもたちの体調管理に欠かせない保育記録
・子どもたちの生活や発達を見通して作成する保育計画(随時)
・子どもたちが楽しみにしているイベントの計画や実施等
〈イベント例〉
春の遠足/夏祭り・七夕/秋の芋堀り・運動会/冬のクリスマス会 など
【1⽇の流れ】
▼7:00〜9:00
園児の受け⼊れ・健康観察
▼9:00
⾃由保育・お散歩・モンテッソーリの時間
▼10:30
お昼ごはん・⻭磨き
▼12:30〜14:30
お昼寝
▼15:00〜
おやつ・あそび
▼16:30〜
順次降園・延⻑保育
★事務業務は少なめです!
報告書や掲示物の作成、各種申請などの事務業務は、一部、本部が行います。
★保育士は「互いに」協力します!
当園では互いに助け合うことを大切にしているため、担当学年や社歴関係なく積極的に手を差し伸べます。
「みんなで」仕事を行うことも、持ち帰り仕事が少なく、残業がほとんどない理由です。
姉妹園や近隣の園との交流も多く、園内でも社員・パート・年齢・性別の垣根なく⾵通しの良い職場です!
なかでも悩みの尽きない働く子育て世代の方々向けに、『わーママクラブ』という、子育て世代の保育士たちが定期的に交流し、悩みごとの相談や、情報交換ができるコミュニティがあります!
簡単レシピの共有や、親子イベントを企画するなど「働く×子育て」をもっと楽しめる環境づくりを目指して、さまざまな取り組みを行なっています。
☆★☆WEB面接受付中☆★☆
①ご応募の際、【応募先に伝えておきたいこと】欄に
「WEB面接希望」とご入力ください。
②お電話でWEB面接のご希望日時を伺います。
③面接日になりましたら、メールにて
WEB面接ログイン情報をお送りいたします。
☆面接時、園見学時にはマスクの着用をお願いいたします。
月収 214,000円~