○保育業務全般
○付随する事務作業
クラス担任制となりますので、カリキュラムの作成があります。
ICT化を進め「キッズリ―」を導入!
職員の業務負担軽減を目指しています。
【園児の定員】
(0歳児…8名、1歳児…11名、2歳以上…11名)
クラスは月齢によって3組に分かれます
(0歳:ひよこ組、1歳:りす組、2歳:うさぎ組、3歳~:きりん組)
【園の職員数】
管理者1名
保育職員(無資格者含む)11名
調理職員3名
事務職員1名
【1日の園の流れ】
7:30 子どもの登園受け入れ
9:30 朝の会、午前おやつ
10:00 主活動(クラスごとに分かれる)
11:00 給食(離乳食のお子さまから順次)、絵本の読み聞かせ
12:30 午睡
15:00 午後おやつ、自由遊び、順次降園
18:30 閉園(希望がある場合は19:00まで延長保育あり)
【1日の登園について】
多いときは、19名
少ない日は、1~3名(土日など)
月収 200,300円~