保育士業務(児童指導員)
知的障がい・発達障がいのある子どもたちが利用しています。
未就学児を対象とした療育を実施。
小学生を中心に児童・生徒を放課後に迎えに行き、集団保育・療育支援をします。
利用者定員数:各10人/1日
・療育支援カリキュラムやイベントの企画
・教材準備、活動、活動記録の作成
・保護者さまとの連携、サポート
・各種事務処理
運転免許があれば送迎をお願いすることもあります(相談可)
【必須資格】
◆保育士
◇新卒・第二新卒も大歓迎
◇未経験からのスタート可
◇経験者もスキルを発揮してご活躍ください
丁寧な指導を行いますので療育支援の経験が浅い方もご安心ください。
【療育内容】
個別支援計画を作成し、必要な療育を行います。
「脳トレ教室」「運動」などを通して、こころ・あたま・からだの発達のバランスを整えるサポートをしています。
英語で遊ぼう・音楽療法・工作・書道
リズムヨガ・絵本読み聞かせ・ダンス・体験型ゲーム
アニマル療法・紙芝居
専門の講師による「脳トレ教室」
将来、自炊ができるよう、ランチやおやつを手作りする体験型食育を実施しています。
月収 240,000円~