新しい教室で、私たちと一緒に子どもたちの幸せと保護者の安心をつくりませんか?
事務業務は本社が代替え
例えば国保請求業務は、保護者から実績記録表をとるまでは教室が担当、以降の上限金額管理や請求手続きなどは本社専門スタッフが担当しています。
そのため、児童発達支援管理責任者の方は、子ども支援・保護者支援・スタッフ教育に集中することができます。
また、各エリアには担当マネージャーがおりますので、一人で抱え込まずに相談できる環境があるのも魅力です。
あなたのペースで学べる研修体系があります
スマートキッズの一員として、誇りをもってサービスを提供していただきたいと考えています。
研修テキストは、これまでスマートキッズが培ってきたノウハウが盛り込まれたオリジナル。そのため、日々新しく更新され、常に変化しています。
一度学んだことも、復習として学び直せる点も魅力です。あなたのキャリアプランに合わせて、私たちと一緒に成長していきましょう。
一部の研修を外部の児童発達支援管理責任者向けに提供した際は、「こんなためになる研修は初めて受けた」といった感想を頂きました。
スマートキッズの理念
「教育の力により、一人ひとりの可能性を最大限支援することによって、共生社会の実現に貢献します」
私たちとともに子どもたちの幸せと保護者の安心をつくっていきましょう。
月収 319,000円~